奈良大文字送り火の慰霊祭に出席

奈良県議会議員・永田ゆづる(35歳)|奈良市・山辺郡選出|です。

昨日、奈良大文字送り火の慰霊祭に出席しました。

送り火は昭和35年8月15日に高円山で始まり、神式に続き仏式の形で行われる全国的にも珍しい慰霊祭で、奈良県出身の戦没者等が供養されました。平和を祈念するとともに、送り火が奈良の夜空を幻想的に彩っていました。

大文字 送り火
春日大社 中元万燈籠

また、昨日、8月15日に終戦から79年を迎え、奈良県を含めて全国各地で戦没者追悼式が開かれました。

**1. 全国各地での追悼式**
- 8月15日、日本全国で戦没者を追悼し、平和を祈るための式典や集会が行われます。およそ310万人の戦没者を追悼するためです。

**2. 日本武道館での全国戦没者追悼式**
- 東京の日本武道館では、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれます。
- 追悼式には、戦争で亡くなった人たちの遺族など約4300人が参列する予定です。

**3. 式典の内容**
- 正午には全員で黙とうを捧げ、その後、天皇陛下がお言葉を述べられます。
- 式典では、参列者が菊の花を捧げて戦没者を追悼します。

**4. 遺族の高齢化**
- 今年の追悼式には、新型コロナウイルスの感染拡大後、最も多くの遺族が参列します。全都道府県から遺族が集まり、5年ぶりのことです。
- 参列する遺族のうち約75%は70歳以上で、最年長は97歳の男性です。この男性は26歳で戦病死した兄を追悼するため、北海道から参列します。

**5. 若い世代の参加**
- 戦争を直接知る世代が少なくなる中、記憶を受け継ごうと全国から64人の18歳未満の遺族が参列します。

**6. YouTubeでの同時配信**
- この式典の様子はYouTubeでも同時配信され、広く視聴することができます。

**7. 他の催し**
- 8月15日には、遺族の団体や自治体も式典を開くなど、全国各地で戦没者を悼み、平和を祈る集会や催しが行われます。

永田ゆづるのホームページ    https://yuzurunagata.jp/

永田ゆづるのX(旧Twitter) https://twitter.com/yuzuru_n_nara