奈良市・奈良マラソン 12月14日に開催へ

奈良県議会議員・永田ゆづる(36歳)|奈良市・山添村選出|です。

冬の魅力溢れる奈良の街を体感できる一大イベント、今年の「奈良マラソン」が12月13日・14日の二日間にわたり開催されます。この大会は、奈良市中心部や歴史ある世界遺産エリアを舞台としたコース設定が特徴で、東大寺や春日大社の境内を走るルートは、古都奈良ならではの情緒を存分に味わえます。実は私自身、以前フルマラソンを完走した経験があり、その時の達成感に心を打たれた記憶が今も鮮明です。

今年は、通常の参加者に加え、県や奈良市、天理市のふるさと納税の返礼品として、フルマラソン参加枠100名を提供する新たな試みも実施されます。昨年は約1万1,700名余りがフルマラソンに挑戦し、1万6,000名近い参加者が大会全体を盛り上げました。大会の前日は4キロのミニマラソンが行われ、14日にはフルマラソンとともに、世界遺産をめぐる10キロのコースや、ペアで21キロ走るリレーマラソンなど、多彩な種目が用意されるなど、参加者のレベルや目的に応じたプログラムが展開されます。

一方、昨年度は人件費高騰などの影響で大会運営に赤字が出たこともあり、今年の実行委員会はコストカットやスポンサー獲得による収益改善に向けた取り組みを進めています。これらの施策は、地域経済にとっても大きなプラスとなり、奈良県の観光振興につながると確信しております。

奈良マラソンは、ただ走るだけの大会ではなく、地域の歴史や文化、そして観光資源を再発見し、広く発信する絶好の機会です。県内外の多くのランナーと観光客が古都奈良の魅力に触れることで、地域のさらなる活性化が期待できるでしょう。皆さまもぜひ、この特別なイベントにご注目いただき、足を運んでいただければ幸いです。

永田ゆづるのホームページ    https://yuzurunagata.jp/

永田ゆづるのX(旧Twitter) https://twitter.com/yuzuru_n_nara