奈良市秋篠町 県営競輪場再整備へ
奈良県議会議員・永田ゆづる(35歳)|奈良市・山添村選出|です。
地域の発展と賑わいを支えてきた奈良市秋篠町の県営競輪場が、新たな一歩を踏み出します。長年にわたり多くの方に親しまれてきたこの施設は、昭和40年代に建設され、老朽化が進んでいました。地域の皆さまの安全と快適さを確保し、今後の多様なニーズに応えるため、全面的な再整備が決定しました。
秋篠町の県営競輪場は一時、厳しい経営状況に陥り、その存続が議論されました。しかし、関係者の努力と経営改善の取り組みにより、収支は回復し、安定した運営が続いています。こうした状況を踏まえ、専門家による検討会議が開かれた結果、中長期的な視点からも事業継続が適切であると判断されました。
再整備では、老朽化した建物を解体し、新たに観覧席、特別観覧席、投票所、食堂などを集約したスタンドを整備します。これにより、利用者の利便性が向上し、より快適な環境で楽しんでいただけるようになります。また、女子選手専用の宿舎を新たに整備し、競技環境の充実を図ります。さらに、競争路の全面改修を行い、安全で魅力的なレース運営が可能となるよう取り組んでまいります。
整備工事に伴い、一時的に施設の利用が制限される期間が発生しますが、その間は近隣の競技場を活用し、継続的な開催を維持します。地域の皆さまにはご不便をおかけすることもあるかと思いますが、より良い施設へと生まれ変わるための大切な期間となりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また、この再整備は、今後開催される全国規模のスポーツ大会に向けた準備の一環でもあります。大会が開催されることで、多くの来場者が訪れ、地域の活性化につながることが期待されます。周辺の商店や飲食店にとっても、大きな経済効果をもたらすでしょう。
事業の実施にあたっては、民間事業者と連携し、設計・建設・運営を一体的に進める方式を採用します。これにより、効率的かつ専門的な運営が可能となり、持続可能な施設運営が実現できる見込みです。総事業費は約95億円を想定しており、事業収益を活用した基金を財源とすることで、県民の負担を抑えながら進めていきます。
この再整備を通じて、地域に根ざした施設としての役割をさらに強化し、より多くの方に愛される場を目指します。長年支えてくださった皆さまに感謝するとともに、これからも地域の皆さまとともに歩んでまいります。今後の進捗についても随時お知らせしながら、皆さまのご意見を伺いながら、より良い施設づくりを進めていきたいと考えています。
永田ゆづるのホームページ https://yuzurunagata.jp/
永田ゆづるのX(旧Twitter) https://twitter.com/yuzuru_n_nara