奈良県工場立地 好調も面積狭さが課題

奈良県議会議員・永田ゆづる(36歳)|奈良市・山添村選出|です。

奈良県の工場立地、全国6位!

先日、経済産業省が発表した「令和6年工場立地動向調査」において、奈良県の工場立地件数は46件と、前年比で18件増加しました。これは全国6位、近畿2位という好成績であり、地元経済にとって大きな明るいニュースです。

特に注目すべきは、建設用・建築用金属製品やプラスチック製品、食品、機械、自動車部品など、幅広い分野での立地が進んでいる点です。地域別では北和・南和ともに23件ずつと、バランスよく分布しており、地域間格差の是正にもつながる動きといえます。

1件あたりの敷地面積が全国平均より小さいことが課題ではあるものの、奈良の地理的条件や土地の特性を考えれば、現実的で持続可能な工場誘致の姿が見えてきます。何より、これらの工場立地によって過去10年間で4,396人の雇用が生まれたことは、地域の雇用創出に大きく貢献している証です。

私は県議会議員として、このような企業の投資意欲を後押しし、ものづくり産業を通じて地域の雇用の場を広げることが、奈良の活性化に不可欠だと考えています。企業誘致の促進、地元人材の育成、インフラ整備など、地域経済の底上げに全力で取り組んでまいります。

永田ゆづるのホームページ    https://yuzurunagata.jp/

永田ゆづるのX(旧Twitter) https://twitter.com/yuzuru_n_nara