山添村中峰山の県道 ツキノワグマか

奈良県議会議員・永田ゆづる(36歳)|奈良市・山添村選出|です。

5月27日午前9時頃、山添村中峰山の県道沿いで、ツキノワグマとみられるクマ1頭が目撃されました。村民の方が車を運転中、カーブを曲がった先でクマが道路に現れ、山の中に走り去る様子がドライブレコーダーに映っており、県も1歳ほどの若いツキノワグマと推定しています。幸い、現時点でけが人の報告はありませんが、心配な状況が続いています。

現場は、村の中心部から2キロほど離れた名張川沿いの道路で、周辺ではおととい(5月26日)にも2件の目撃情報がありました。これらの情報から、同じクマが村内を移動している可能性が高く、現在、村では防災無線やメールでの情報発信を行い、警察と連携しながらパトロールを強化しています。

ツキノワグマは通常、臆病で人間を避ける性質がありますが、特に子グマや若いクマは好奇心旺盛で人里に姿を現すことがあります。食べ物を探して山から下りてくることもあり、特にこれからの時期、農作物や生ごみなどの管理が大切です。村の皆さまには、以下の点にご注意ください。

* クマを見かけた際は決して近づかず、すぐに村や警察に連絡してください。
* 外出時は鈴やラジオを持ち、音を立ててクマに自分の存在を知らせましょう。
* 生ごみや収穫した農作物は屋外に放置せず、クマを引き寄せないようにしましょう。

何か心配なことや新たな目撃情報があれば、どうぞ遠慮なくお知らせください。地域全体で連携し、クマによる被害を未然に防いでいきましょう。

永田ゆづるのホームページ    https://yuzurunagata.jp/

永田ゆづるのX(旧Twitter) https://twitter.com/yuzuru_n_nara