NHKゆく年くる年 撮影地・奈良は?
奈良県議会議員・永田ゆづる(35歳)|奈良市・山辺郡選出|です。
2024年も残すところわずかとなり、大晦日のNHK「ゆく年くる年」が近づいてきました。
この番組は、全国の年越しの様子を中継で伝え、過ぎ行く年を振り返りながら新年の希望を共有する、日本の風物詩のひとつです。今年も全国12か所を結び、平和で良い年を願うメッセージが届けられることでしょう。
奈良県民として、この番組に奈良のお寺が登場するのではないかと心待ちにしています。過去には東大寺や薬師寺、興福寺といった名刹が取り上げられ、その厳かで荘厳な雰囲気が多くの人々の心に響きました。今年も奈良の伝統と美しい風景が全国に届けられるならば、奈良の魅力を再確認する機会となりそうです。
2024年は能登半島地震や豪雨災害など、厳しい出来事が続いた年でしたが、パリ五輪や大谷翔平選手の活躍に希望を見出せた一年でもありました。そして、2025年は終戦から80年、ラジオ放送開始から100年という節目の年。このような重要な年を迎えるにあたり、奈良のお寺から祈りと平和の願いが発信されるのはとても意義深いことだと思います。
奈良がこの番組に選ばれるかはまだ分かりませんが、もしそうなれば、悠久の歴史が息づく地から日本中の人々へ、新年の平和と希望を届ける特別な瞬間になることでしょう。今年の「ゆく年くる年」、奈良のお寺がどのように登場するのか、今から楽しみです。
永田ゆづるのホームページ https://yuzurunagata.jp/
永田ゆづるのX(旧Twitter) https://twitter.com/yuzuru_n_nara