ごあいさつ

 令和5年4月の奈良県議会議員選挙に初当選してから、はや2年3ヶ月が経ちました。皆様からお寄せいただいた県政に対する声を踏まえて、本会議や委員会の場で、県が新たに公表した総合防災体制への方針について複数の問題提起を行うなど、充実した2年余の議員生活を過ごすことができました。

 7月2日には奈良県議会の6月議会が閉会しました。私にとって大きな節目となったのが「奈良県監査委員」としての任期を終えたことです。この1年間、監査委員として県の財務・事業運営を独立した立場から精査してきた日々は、大きな学びと経験に満ちていました。監査委員としての仕事を通じて得た視点や知見は、今後の議会での質疑・政策提案に必ず活かしていきたいと思います。

 新たに「経済労働委員会」の一員として活動することになりました。物価高騰、働き手不足、事業承継の壁など、奈良県の経済を取り巻く状況は大きな転換点にあります。とりわけ観光を含めた地域産業の底上げ、若者の雇用環境づくり、中小企業の競争力強化など、待ったなしの課題が山積しています。経済の現場と行政をつなぐ存在として、県内の経済活性化に向けて全力で取り組むとともに、県政に対しては是々非々の姿勢を貫き、県民の代弁者としての責任を果たしていきます。

 今後も、魅力ある奈良が「もっと選ばれる街」になることを目指して、政策で勝負・実行していきたいと考えております。10年半勤務したNHK報道記者の経験やこれまで政治に関わってこなかったからこそ見えてくる視点を大切にしながら、若い力ですぐ実行・行動します!                    令和7年7月4日 永田ゆづる

県政報告会のご案内
公式LINEで友達になる
永田ゆづるのゆづれないチャンネル(youtube)

政策

もっと選ばれる街へ

子育て不安の解消
若者や働き世代が住みやすく
お年寄りも安心して生活できる住環境整備

住民に選ばれる街へ

物価高対策
お年寄りの交流や運動機会確保
女性の多様な働き方の実現

企業に選ばれる街へ

雇用・民間企業の販路を拡大
 中小企業の技術開発支援
リニア新駅誘致の推進

記者の視点で県政の改革を

  • 県の政策決定の過程が透明になるよう議会で働きかけます
  • 社会の変化に敏感に反応できるスピード感のある県政にします
  • 女性や若い世代の議員が少ない状況を変えるための環境整備を進めます
  • 刑事事件で逮捕された議員への報酬の支払いを一時停止する仕組みを作ります
  • 県民の安全・安心を確保するため最下位クラスとなる奈良県警の予算の充実を図ります

支援のお願い

支援のお願い

永田ゆづるの政治活動を、ぜひご支援いただきたいと考えています。こちらより、3つの方法で応援することができます。

活動報告

お知らせ
永田ゆづるの活動報告3
参議院議員選挙2025 奈良選挙区 奈良市など期日前投票所一覧New!!
お知らせ
永田ゆづるの活動報告3
奈良市など暑さ厳しく県内で病院などへの熱中症搬送者相次ぐNew!!
お知らせ
永田ゆづるの活動報告3
参院選2025 奈良選挙区 期日前投票New!!
お知らせ
永田ゆづるの活動報告3
奈良市・参議院議員選挙奈良選挙区 堀井いわお候補応援に石破総理が駆けつけるNew!!
お知らせ
永田ゆづるの活動報告3
参議院議員選挙2025 期日前投票所一覧 投票始まる
お知らせ
永田ゆづるの活動報告3
参議院議員選挙 奈良選挙区 自民党・堀井いわお候補の出発式へ
奈良県議会 永田ゆづるの一般質問 動画配信
令和5年9月26日 奈良県議会本会議における 奈良ゆづるの一般質問の様子をご覧ください!

街頭での県政報告でお配りしている
チラシです(県政ニュース)。
年4回の県議会ごとに発行しておりますので、
ぜひご覧ください!

永田ゆづる 県政ニュースvol.8(2025年5月)
永田ゆづる 県政ニュースvol.08
(2025.5) New!!
永田ゆづる 県政ニュースvol.7(2025年2月)
永田ゆづる 県政ニュースvol.7
(2025.2)
永田ゆづる 県政ニュースvol.6(2024年11月)
永田ゆづる 県政ニュースvol.6
(2024.11)

これまで発行したものは 
「県政ニュース アーカイブ」ページ
をご覧くださいませ。

取材・記事

インタビュー取材記事(選挙ドットコム様)
ネット献金のお願い